gladとは幸せや感謝という意味があります。
名前のように感謝の気持ちを持って、
心から笑顔になれる美容室を目指していきます。
大分県中津市下池永482-4-C
定休日/毎週月曜日、第三日曜日
GoogleMapはこちら6日(月)、13日(月)、19日(日)、20日(月)、27日(月)
営業時間はこちら※2月は足の手術の為、急遽お休みをいただくことがあります。インスタグラム等でご確認をお願いいたします
インスタグラムはこちら随時更新中!お気軽にフォローください
glad INSTAGRAMご来店の予約はLINEからも受付中です
友だち追加はこちらABOUT US
美容室 hair&smile glad (グラッド)
大分県中津市下池永482-4-C
予約制 / 駐車場あり
施術受付時間
月曜日 | 店休日 |
---|---|
火曜日 | 9:00~18:00 |
水曜日 | 9:00~18:00 |
木曜日 | 9:00~18:00 |
金曜日 | 9:00~18:00 |
土曜日 | 9:00~18:00 |
日祝日 | 9:00~17:00 |
店休日/毎週月曜日、第三日曜日
サロン名の「glad (グラッド)」とは、幸せや感謝という意味があります。
名前のように感謝の気持ちを持って、心から笑顔になれる美容室を目指していきます。
gladでは根本ケア、集中ケアに力を入れており、
365シリーズや復元システムで髪自体の修復、復元をしていきます。
素材をキレイにすることでよりスタイルを楽しんでいただけます。
MENU
思わず笑顔になる髪に。
gladでは根本ケア、集中ケアに力を入れており、365シリーズや復元システムで髪自体の修復・復元をしていきます。
素材をキレイにすることでよりスタイルを楽しんでいただけます。
カラーをしても傷まない!色持ちがいい!カラーをする前より髪がキレイになった!数日たってもパサつかない!
などなどいいこと尽くしのヘアカラー。そんな365カラーをここで紹介します。
step 01
始めにカラー前のトリートメント。このトリートメントで髪の土台を作っていきます。
イメージとしては穴の開いたコップに水を入れてもそこから水はこぼれますよね?その穴を塞ぐというイメージです!
step 02
カラー塗布をしてます。
カラーというのはいったん髪の色素(メラニン)をとって明るくしてから、皆さんがよく聞くアッシュやブラウンなどの色素を入れていきます。この段階ではまず元々ある色素をとっています。
step 03
髪の色素がとれたところで365のトリートメントを塗布します。このトリートメントは保湿成分、色持ちを良くする成分などが入っています。
髪は元々弱酸性ですが、カラーをするとき一旦髪をアルカリ性にしないといけません。髪はアルカリ性になると傷みます!
ところが通常は髪がアルカリ性になったまま終わるところを、365カラーはしっかり弱酸性に戻して終わります。だから自宅に帰って数日しても髪はサラサラなままなのです!
step 04
そのトリートメントをしっかり髪1本1本に浸透させるために使うのがこのスマートケア。振動するクシです。
振動させることで髪1本1本にしっかり浸透させることができます。
step 05
トリートメントとカラー剤の色素をさらにしっかり髪に浸透させるために、10分ほどお時間を置きます。